DX-CO・OPプロジェクト

コープの‟組合員の生活がより便利に、より楽しくなること”の実現に向けたDX-CO・OP…

DX-CO・OPプロジェクト

コープの‟組合員の生活がより便利に、より楽しくなること”の実現に向けたDX-CO・OPプロジェクトについての情報を発信していきます! ※運営は日本生協連が行っています。

マガジン

記事一覧

生協DX学習会レポートvol.3~「情報システムの変革〜2025年の崖」~(後編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。 このnoteではウルシステムズの漆原茂さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします! ▼前編はこちら …

生協DX学習会レポートvol.3~「情報システムの変革〜2025年の崖」~(前編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。 このnoteではウルシステムズの漆原茂さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします! 生協DX学習会とは…

「ナニタベル?」そんなお悩みと買い物を生協宅配がお助け! コープシェフの今をご紹介

こんにちは!DX-CO・OPプロジェクト note担当のさきむらです。 今回は「DX-CO・OPプロジェクトが一体何やっているのか」を具体的に ご紹介しちゃうよ第1弾🎊🎊早速いってみ…

生協DX学習会レポートvol.2 ~多様性のあるチームで、永続的な組織を作る~(後編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。 このnoteではオムロン株式会社の竹林一さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします! ▼前編はこちら …

生協DX学習会レポートvol.2 ~多様性のあるチームで、永続的な組織を作る~(前編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。 このnoteではオムロン株式会社の竹林一さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします! 生協DX学習会と…

DX-CO・OPプロジェクトの源流を探る(後編)

日本生協連 DX-CO・OPプロジェクト プロジェクトリーダー 河野敏彦 株式会社T 保科剛 何のためにDXに取り組むのか、目指すものはどこにあるのか。生協は今後は新たな…

生協DX学習会レポートvol.3~「情報システムの変革〜2025年の崖」~(後編)

生協DX学習会レポートvol.3~「情報システムの変革〜2025年の崖」~(後編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。
このnoteではウルシステムズの漆原茂さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします!

▼前編はこちら

今回は、CO・OPの未来を担うマインド・文化の醸成について考えます。

●若手に強引にブートキャンプやってみた

ソフトウェア開発は、既存のツールをうまく使って用途に応じた「型」(パターン)にはめることで、ベンダーに頼

もっとみる
生協DX学習会レポートvol.3~「情報システムの変革〜2025年の崖」~(前編)

生協DX学習会レポートvol.3~「情報システムの変革〜2025年の崖」~(前編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。
このnoteではウルシステムズの漆原茂さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします!

生協DX学習会とは?
デジタルを活用した組合員の「あたらしいくらし」の実現を目指す「DX-CO・OPプロジェクト」では生協職員を対象に、月に1回オンライン勉強会「生協DX学習会」を行っています。
オンラインでの対話を通じて、生協の取り組

もっとみる
「ナニタベル?」そんなお悩みと買い物を生協宅配がお助け!
コープシェフの今をご紹介

「ナニタベル?」そんなお悩みと買い物を生協宅配がお助け! コープシェフの今をご紹介

こんにちは!DX-CO・OPプロジェクト note担当のさきむらです。
今回は「DX-CO・OPプロジェクトが一体何やっているのか」を具体的に
ご紹介しちゃうよ第1弾🎊🎊早速いってみましょう!

突然の質問ですが…毎日の献立ってすぐに決まりますか?「何食べたい?」
「なんでもいいー」
そんな会話が多くの家庭でされているのではないでしょうか。
他にも家族のアレルギーや好みを配慮をして、しかも家に

もっとみる
生協DX学習会レポートvol.2 ~多様性のあるチームで、永続的な組織を作る~(後編)

生協DX学習会レポートvol.2 ~多様性のあるチームで、永続的な組織を作る~(後編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。
このnoteではオムロン株式会社の竹林一さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします!

▼前編はこちら

今回は、オムロンの竹林一さんのプレゼン「イノベーションをデザインする 多様性のある人材が、永続的に価値を提供する〜起承転結人材育成論〜」から、「起承転結」型人材がバランスよく配置された組織の強さについて迫ります。

もっとみる
生協DX学習会レポートvol.2 ~多様性のあるチームで、永続的な組織を作る~(前編)

生協DX学習会レポートvol.2 ~多様性のあるチームで、永続的な組織を作る~(前編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。
このnoteではオムロン株式会社の竹林一さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします!

生協DX学習会とは?
デジタルを活用した組合員の「あたらしいくらし」の実現を目指す「DX-CO・OPプロジェクト」では生協職員を対象に、月に1回オンライン勉強会「生協DX学習会」を行っています。
オンラインでの対話を通じて、生協の取り

もっとみる
DX-CO・OPプロジェクトの源流を探る(後編)

DX-CO・OPプロジェクトの源流を探る(後編)

日本生協連 DX-CO・OPプロジェクト プロジェクトリーダー 河野敏彦
株式会社T 保科剛

何のためにDXに取り組むのか、目指すものはどこにあるのか。生協は今後は新たな発想で力を合わせてDXを推進し、アフターデジタルな社会に貢献していきたい。プロジェクトリーダー河野敏彦と、伴走する保科剛が、「DX-CO・OPプロジェクト」の源流からアフターデジタルに至るまでを語り合います。

【保科剛プロフィ

もっとみる