マガジンのカバー画像

生協DX学習会レポート

16
生協の仲間とDXについて勉強したDX学習会のレポート記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

生協DX学習会レポートvol.8~SNSの使い方から考えるZ世代へのアプローチ~(後編)

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントの長田麻衣(おさだ まい)さんによる、Z世代へのアプロー…

生協DX学習会レポートvol.8~SNSの使い方から考えるZ世代へのアプローチ~(前編)

生協では、若い組合員さんの加入や利用が伸びないことが課題となっていました。そこでZ世代を…

生協DX学習会レポートvol.7~ビジネスを“Day1”から始めよう!~(後編)

このnoteではウルシステムズの漆原茂さんを講師としてお招きした生協DX学習会の後半の様子をお…

生協DX学習会レポートvol.7~ビジネスを“Day1”から始めよう!~(前編)

DX学習会も7回目まで来ました。3回目に引き続きウルシステムズの漆原茂さんを講師としてお招き…

生協DX学習会レポートvol.6~仕事のDX第2弾 クラウドツールをもっと使いこなす~(後…

チャットが社内コミュニケーションをどのように変えるのでしょうか。増井雄一郎さんによる生協…

生協DX学習会レポートvol.6~仕事のDX第2弾 クラウドツールをもっと使いこなす~(前…

今回は、「チャットを軸にした仕事のDX」についてProduct Founderの増井雄一郎さんを講師と…

生協DX学習会レポートvol.5~bPassportソリューションと個人ごとの統合ID実現のインパクト~(後編)

このnoteでは、株式会社bitFlyer Blockchainの加納裕三さんのプレゼン「ブロックチェーンIDが生協DXに何をもたらすのか」の後編と学習会全体を振り返ります。 ▼前編はこちら ●不動産賃貸PF、株主総会、社員証などにブロックチェーンを活用 住友商事と不動産賃貸契約プラットフォームの共同開発の事例を紹介します。不動産契約自体も大変だし、アプリでできたらいいんじゃないかと考え、スマホのみで賃貸契約ができるようにしました。審査申し込みから契約までがスマホででき

生協DX学習会レポートvol.5~bPassportソリューションと個人ごとの統合ID実現のインパ…

学習会も回を重ねて、Vol.5まできました。 今回は、株式会社bitFlyer Blockchainの加納裕三さ…

生協DX学習会レポートvol.4~仕事の効率が大幅にアップする最新ツールと活用例~(後…

このnoteではProduct Founderの増井雄一郎さんを講師としてお招きした生協DX学習会の後半の様…

生協DX学習会レポートvol.4~仕事の効率が大幅にアップする最新ツールと活用例~(前…

学習会もいよいよVol.4まで来ました。 この学習会では、具体的で身近な導入事例や、すでに起こ…

生協DX学習会レポートvol.3~「情報システムの変革〜2025年の崖」~(後編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。 このnoteではウルシステムズの漆原茂さんを…

生協DX学習会レポートvol.3~「情報システムの変革〜2025年の崖」~(前編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。 このnoteではウルシステムズの漆原茂さんを…

生協DX学習会レポートvol.2 ~多様性のあるチームで、永続的な組織を作る~(後編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。 このnoteではオムロン株式会社の竹林一さん…

生協DX学習会レポートvol.2 ~多様性のあるチームで、永続的な組織を作る~(前編)

こんにちは!DX-CO・OP note担当のさきむらです。 このnoteではオムロン株式会社の竹林一さんを講師としてお招きした生協DX学習会の様子をお届けします! 生協DX学習会とは? デジタルを活用した組合員の「あたらしいくらし」の実現を目指す「DX-CO・OPプロジェクト」では生協職員を対象に、月に1回オンライン勉強会「生協DX学習会」を行っています。 オンラインでの対話を通じて、生協の取り組みや社会のDXの状況を知り、生協の今後のDXをどのように推進していくかを学び・