見出し画像

サブリーダー すみたにさんのマイルール

「人」にフォーカスしてご紹介する本シリーズ、今回はDX-CO・OPプロジェクトの施策の中で、ラストワンマイルや広報活動といった施策のサブリーダーを務める すみたに(炭谷)さんのご紹介です。

では早速いってみましょう!

”ルールが人生を映し出す” サブリーダー すみたにさん7つのルール


※各ルールにはすみたにさん本人のコメント付きです♪

ルール1:朝は5時半に起きる

朝型人間です。季節ごとに表情を変える、朝の風景が好きです。なお、18時を過ぎるとゼンマイが切れます。


ルール2:本は「飲み物」

子どもの頃から図書館が好き。癒しの空間です。ゆっくり歩きながら「目が合った」本を手に取って、いろいろ借りて読んでいます。


ルール3:紙とペンが手放せない

頭に浮かんだことはメモしないと落ち着かない。無人島に持っていくなら紙とペン。


ルール4:人と違うことをしてみる

苦手なこと、知らないこと、たくさんあります。みんながやっていると、途端に興味を失います(笑)


ルール5:持ち味を生かす

誰でも、何かしらのよさがあると思っています。自分も他人も、一人ひとりの持ち味を大事にしたい。


ルール6:交差点をつくる

職場では1階から13階まで、超・フリーアドレスで働いています。人通りの多いところに座っていると、思いがけず面白い会話ができます。


ルール7:ぼんやり紅茶を飲む

高校生の頃、「縁側でお茶を飲んでいそう」と言われたことがあります(勝手なイメージ)。お茶を楽しむ時間と心のゆとり、持っていたいですね。


以上、プロジェクトサブリーダー すみたにさんの7つのルールでした!

見出しにある「組織の鍼灸師(しんきゅうし)」って…?と聞いたところ、

生協のポテンシャルは無限大、と結構まじめに信じています。組合員・地域のためにと汗をかく仲間が全国にいて、心温かい組合員さんがこんなにもたくさんいる。でも、多くの人や組織が一緒に動こうとすると、本来の力が発揮できなかったり、なんだかかみあわなかったり。指圧や針・お灸で、血がめぐって体がぽかぽかしていくように、生協という組織を内側から元気にしていく。そんな役割を担っていきたいですね。

とのこと。自分たち個人・そして組織の力が最大限発揮できるような、そんな役割を果たしていただきたく今後ともよろしくお願いいたします!
すみたにさん、ご協力ありがとうございました。

また次のメンバーもお楽しみに💁‍♀️

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!